プライバシーポリシー
株式会社平和、株式会社オリンピア、株式会社アムテックスおよび株式会社オリンピアエステート(以下あわせて「当社」といいます。)は、個人情報保護の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律、関連する法令、ガイドライン等(以下あわせて「法令等」といいます。)を遵守し、以下の方針(以下「本プライバシーポリシー」といいます。)に基づき個人情報の保護に努めます。なお、本プライバシーポリシーにおける用語の定義は、特段の定めがない限り法令等の定めに従うものとします。また、当社が提供する製品、サービス等において個別にプライバシーポリシーを提供する場合があります。その場合、本プライバシーポリシーは、個別のプライバシーポリシーを補足するものとして取り扱われます。
- 1. 個人情報の取得について
- 
                - 当社は適法かつ公正な手段によって、個人情報を取得いたします。法令等により例外として扱うことが認められている場合を除き、本人に対し利用目的を予め明示もしくは公表し、または取得後速やかに通知もしくは公表いたします。要配慮個人情報を取得する場合は、法令等により例外として扱うことが認められている場合を除き、あらかじめ本人の同意を得ます。
 
- 2. 個人情報の利用について
- 
                - 当社は、個人情報の取得の際に示した目的の範囲内で業務の遂行上必要な限りにおいて、利用いたします。 当社は、違法または不法な行為を助長し、または誘発するおそれがある方法により個人情報を利用いたしません。
- 当社は、個人情報を第三者との間で共同利用し、または、個人情報の取扱いを第三者に委託する場合には、当該第三者につき厳正な調査を行ったうえ、秘密を保持させるために、適正な管理監督を行います。
 
- 3. 個人情報の利用目的について
- 
                - 当社は、個人情報を以下の目的に利用します。
 ・製品、サービスに関する案内、提供
 ・メールマガジンの配信
 ・懸賞やプレゼント企画などの景品の発送
 ・各種問い合わせへの回答
 ・会員向け各種サービスの提供
 ・取引先との交渉、連絡、相談、受発注、決済またはその他の処理
 ・採用応募者への連絡、採用の判定、採用応募者の管理
 ・統計資料の作成
 ・その他当社業務の適切かつ円滑な遂行
 
- 当社は、個人情報を以下の目的に利用します。
- 4. 個人データの共同利用について
- 
                - 当社は、以下のとおり個人情報を共同利用いたします。
- 当社は、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏洩などを防止するため、不正アクセス、コンピューターウィルス等に対する適正な情報セキュリティ対策を講じます。
- (1)共同利用する個人データの項目
氏名、住所、性別、生年月日、所属する会社名・団体名、役職、電話番号、FAX番号、メールアドレス
- (2)共同利用者の範囲
 株式会社平和およびそのグループ会社※
 ※財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則第8条第3項に定義される子会社および同条第5項に定義される関連会社をいいます。
 グループ会社については、こちらをご覧ください。
- 
(3)利用目的
 ・製品、サービスに関する案内、提供
 ・メールマガジンの配信
 ・懸賞やプレゼント企画などの景品の発送
 ・各種問い合わせへの回答
 ・会員向け各種サービスの提供
 ・取引先との交渉、連絡、相談、受発注、決済またはその他の処理
 ・採用応募者への連絡、採用の判定、採用応募者の管理
 ・統計資料の作成
 ・その他当社業務の適切かつ円滑な遂行
- 
(4)個人データの管理について責任を有する者
 株式会社平和 個人情報相談窓口
 〒110-0015 東京都台東区東上野二丁目22番9号
 
- 5. 個人情報の第三者提供について
- 
                - 当社は、法令に定める場合を除き、個人情報を、事前に本人の同意を得ることなく、第三者に提供いたしません。
 
- 6. 個人情報の安全管理措置について
- 
 - 当社は、個人情報の正確性を保ち、これを安全に管理いたします。 当社は、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏洩などを防止するため、必要な安全管理措置を講じます。 当社が定める安全管理措置は以下のとおりです。
- 
(1)組織的安全管理措置
 ・個人データの取扱いに関する責任者を設置
 ・個人データを取り扱う従業者および当該従業者が取り扱う個人データの範囲を明確化
 ・法令等や社内規程に違反している事実または兆候を把握した場合の個人情報保護責任者への報告連絡体制を整備
 ・個人データの取扱いについて、適宜点検を実施
- 
(2)人的安全管理措置
 ・個人データの取扱いに関する留意事項ついて、従業者に対し定期的に研修を実施
 ・個人データについての秘密保持に関する事項を就業規則に記載
- 
(3)物理的安全管理措置
 ・個人データを取り扱う区域において、権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を実施
 ・個人データを取り扱う機器、電子媒体および書類等の盗難または紛失等を防止するための措置を講じるとともに、
 当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に個人データが判明しないよう措置を実施
- 
(4)技術的安全管理措置
 ・アクセス制御を実施して、担当者および取り扱う個人データの範囲を限定
 ・個人データを取り扱う情報システムを外部からの不正アクセスまたは不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入
 
- 7. 個人情報の開示・訂正・利用停止・消去・苦情等について
- 
                - 
                        当社は、保有個人データの利用目的の通知、開示・訂正・利用停止・消去等を求める権利を有していることを確認し、これらの請求がある場合には、法令等に従い、適切に、かつ合理的な範囲で速やかに対応いたします。以下(1)の「個人情報相談窓口」までお問い合わせください。
 また、当社の個人情報の取扱いにつきまして苦情やご意見、ご質問につきましても「個人情報相談窓口」にて承ります。なお、お問い合わせの際には、その内容に応じてご本人確認の手続きをさせていただく場合がありますので、ご理解のほどお願い申しあげます。
- 
(1)個人情報相談窓口
 株式会社平和 個人情報相談窓口
 〒110-0015 東京都台東区東上野二丁目22番9号
- 
(2)相談方法
 ・ウェブサイトまたはメールでの相談(3)本人確認
 当社ウェブサイトのお問い合わせフォーム
 メールアドレス:inquiry-pachi@heiwanet.co.jp
 ・電話での相談
 電話番号:03-3839-0077
 ・郵便での相談
 〒110-0015 東京都台東区東上野二丁目22番9号
 株式会社平和 個人情報相談窓口 宛
 ご相談の際には、その内容に応じて、本人確認の手続きをさせていただく場合がありますので、ご理解のほどお願い申しあげます。本人確認書類は以下のとおりであり、いずれか1つの写しをご提出いただきます。なお、健康保険証、運転免許証および運転経歴証明書の住所変更がある場合は、裏面の写しもご提出願います。
 【本人確認書類一覧】
 ・健康保険証
 ・年金手帳
 ・運転免許証
 ・運転経歴証明書(2012年4月1日以降交付のもの)
 ・個人番号カード(マイナンバーカード)
 ・パスポート
 ・在留カード、特別永住者証明書
 ・官公庁が顔写真を貼付した各種福祉手帳
 ・住民票の写し
- 
(4)請求のための書式
 氏名、住所、連絡先、お持ちの場合にはメールアドレスを上記(2)「相談方法」のいずれかによりご連絡をいただき、ご用件をお伝えください。なお、直接来社されましても対応いたしかねますので、あらかじめご了承ください。
 
- 
                        当社は、保有個人データの利用目的の通知、開示・訂正・利用停止・消去等を求める権利を有していることを確認し、これらの請求がある場合には、法令等に従い、適切に、かつ合理的な範囲で速やかに対応いたします。以下(1)の「個人情報相談窓口」までお問い合わせください。
- 8. 個人情報保護コンプライアンス・プログラムの策定・実施・維持・改善
- 
                - 当社は、この方針を実行するため、個人情報保護コンプライアンス・プログラム(本プライバシーポリシー、「個人情報保護規程」およびその他の規程、規則を含む)を策定し、これを当社従業者その他関係者に周知徹底させて実施し、維持し、継続的に改善いたします。
 
            平成17年3月28日制定
            2022年4月1日改訂
            株式会社 平和
            東京都台東区東上野一丁目16番1号
            代表取締役社長 嶺井 勝也
        
Cookieポリシー
株式会社平和、株式会社オリンピア(以下「当社」といいます。)では、お客様に対するサービスのご提供、および当社ウェブサイトのご利用状況の分析等の目的のため、Cookieを使用して一定の情報を収集します。
- 1. Cookieについて
- 
                - 
                        Cookieとは、お客様のウェブサイトの閲覧情報を、ブラウザを介してお客様の利用する端末(パソコン、スマートフォン、タブレットなどインターネットを利用するための機器)に記憶させる機能のことです。当社ウェブサイトではCookieを使用し、お客様が閲覧したページや、その日時や回数などの情報を取得しています。Cookieから、お客様の個人情報が特定されることはありません。お客様は、ブラウザの設定によりCookieを拒否することができますが、その場合は、一部のページで表示上の不具合が生じたり、当社ウェブサイトの提供するサービスが受けられない場合がありますので、ご了承下さい。
 Cookieは、当社によって設定されるものと、当社と提携する第三者によって設定されるものがあります。
 
- 
                        Cookieとは、お客様のウェブサイトの閲覧情報を、ブラウザを介してお客様の利用する端末(パソコン、スマートフォン、タブレットなどインターネットを利用するための機器)に記憶させる機能のことです。当社ウェブサイトではCookieを使用し、お客様が閲覧したページや、その日時や回数などの情報を取得しています。Cookieから、お客様の個人情報が特定されることはありません。お客様は、ブラウザの設定によりCookieを拒否することができますが、その場合は、一部のページで表示上の不具合が生じたり、当社ウェブサイトの提供するサービスが受けられない場合がありますので、ご了承下さい。
- 2. Cookieの利用目的
- 
                - (1)お客様に対するサービスのご提供
お客様が当社ウェブサイトを閲覧する際に、お客様の端末を識別し、当社の提供するサービスをお客様に適した状態で利用可能とするために使用しております。
- (2)当社ウェブサイトのご利用状況の分析
お客様の当社ウェブサイトのご利用状況(閲覧したページ、日時、回数、お客様の端末のブラウザ、IPアドレス等)を分析し、ウェブサイトの内容およびパフォーマンスの改善、当社の提供するサービスの向上や改善のために使用することがあります。ご利用状況の分析にあたっては、第三者の提供する以下のサービスが利用され、そのサービスの提供者にCookieによって取得された情報が提供されることがあります。
 ①Google Analytics
 サービス提供者: Google Inc.
 プライバシーポリシー
 https://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/partners/
 ②株価ミニガジェット
 サービス提供者: 東証コンピュータシステム株式会社
 プライバシーポリシー
 https://www.tcs.co.jp/corporate/license/privacy/
 ➂Red
 サービス提供者: 株式会社フリークアウト
 プライバシーポリシー
 https://js.fout.jp/info/privacy.html
 ④Yahoo!広告
 サービス提供者:ヤフー株式会社
 プライバシーポリシー
 https://about.yahoo.co.jp/common/terms/chapter1/#cf2nd
 
- 3. Cookieの拒否方法
- 
                - 
お客様がブラウザの設定を変更することにより、Cookieを拒否することが可能です。ただし、Cookieを拒否する設定にした場合は、当社ウェブサイト、および当社ウェブサイト以外でも一部のサービスが受けられない場合がありますので、ご了承下さい。Cookieの設定の変更方法については、各ブラウザの製造元にご確認ください。
 
 以上 
 
- (1)お客様に対するサービスのご提供

