余暇市場規模
2021年の日本の余暇市場規模は前年比1.0%増加の55兆7,600億円となりしました。前年はコロナ禍で大幅に減少しましたが、コロナに対する理解とワクチン接種をはじめとした様々な感染予防対策が進んだことで、外出自粛を徹底した前年から徐々に回復に向かっています。
パチンコ・パチスロの市場規模(「貸玉料」「貸メダル料」の総額で構成されています)は前年と変わらず14兆6,000億円となりました。
ゴルフの市場規模は前年比16.2%増加の8,340億円となりました。

2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | 2021 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
余暇市場規模(兆円) | 73.00 | 72.44 | 72.06 | 71.82 | 71.80 | 72.30 | 55.20 | 55.76 |
パチンコ・パチスロ 市場規模(兆円) |
24.50 | 23.22 | 22.70 | 21.40 | 20.70 | 20.00 | 14.60 | 14.60 |
ゴルフ市場規模(兆円)※ | 0.88 | 0.87 | 0.87 | 0.87 | 0.85 | 0.88 | 0.71 | 0.83 |
パチンコホール店舗数・1店舗当たり設置台数
2021年のパチンコホール店舗数は8,458店舗と1995年(17,631店舗)から20年以上にわたり減少が続いています。特に新型コロナウイルス感染症の影響による来店客の減少、新規則機への入れ替えによる投資負担の増加など、小規模店を中心に減少しました。
1店舗当たりの遊技機設置台数は一貫して増え続けており、1店舗当たり1,000台を超える店舗も珍しくなく、店舗の大型化が進んでいます。

2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | 2021 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パチンコ店舗数(店) | 11,627 | 11,310 | 10,986 | 10,596 | 10,060 | 9,639 | 9,035 | 8,458 |
パチンコ・パチスロ併設店(店) | 10,610 | 10,319 | 9,991 | 9,623 | 9,131 | 8,747 | 8,203 | 7,690 |
パチスロ専門店(店) | 1,017 | 991 | 995 | 973 | 929 | 892 | 832 | 768 |
1店舗当たりの設置台数(台) | 395 | 405 | 411 | 418 | 427 | 435 | 443 | 451 |
遊技参加人口・年間平均費用
2021年の遊技参加人口・年間平均費用は前年比で増加していますが、2018年の遊技機規則改正やコロナの影響により、プレーヤー離れが起こり稼働も低下したことで、市場環境は引き続き厳しい状況にあります。2022年11月にゲーム性の幅が広がったスマートパチスロが市場投入され、近年にない非常に良好な稼働状況です。さらに2023年春にはスマートパチンコが市場投入を予定されており、これらの次世代遊技機であるスマート遊技機によって、市場の落ち込みに歯止めが掛かると期待されています。

2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | 2021 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
参加人口(万人) | 1,150 | 1,070 | 940 | 900 | 950 | 890 | 710 | 720 |
年間平均費用(円) | 85,200 | 99,800 | 88,900 | 85,100 | 81,800 | 103,400 | 89,500 | 94,200 |
遊技機販売台数・設置台数
2021年の遊技機販売台数は、パチンコ機は前年比11.9%増加の1,131千台、パチスロ機は前年比38.2%増加の673千台となりました。
2022年1月末日に旧規則機の撤去期限を迎え、パチンコホールでは新規則機への入替が行われたこともあり、販売台数は前年比で増加しました。
しかしながら、コロナの影響による来店客の減少、新規則機への入れ替えによる投資負担の増加により、パチンコホール店舗数が減少したため、遊技機設置台数は減少しています。
2022年11月にスマートパチスロが導入され、2023年3月にはスマートパチンコの導入を予定しています。このスマート遊技機は、ゲーム性の幅が広がるため、市場回復への起爆剤となることが期待されています。

2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | 2021 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パチンコ機販売台数(千台) | 2,019 | 1,886 | 1,542 | 1,408 | 1,377 | 963 | 1,011 | 1,131 |
パチンコ機設置台数(千台) | 2,954 | 2,918 | 2,833 | 2,749 | 2,637 | 2,557 | 2,432 | 2,338 |
パチスロ機販売台数(千台) | 1,233 | 968 | 887 | 604 | 452 | 562 | 487 | 673 |
パチスロ機設置台数(千台) | 1,643 | 1,661 | 1,691 | 1,687 | 1,665 | 1,637 | 1,572 | 1,475 |
遊技機の流通
パチンコ機・パチスロ機は「風俗営業等の規制及び適正化等に関する法律」「風俗営業等の規制及び適正化等に関する法律施行規則」「遊技機の認定及び型式の検定などに関する規則」などの法令により、その規格が定められています。
指定試験機関に型式試験の申請をし、適合の認定を受けます。その後、各都道府県公安委員会の検定を取得したうえで、パチンコホールに販売及び納入します。
パチンコホールは所轄警察署の承認を経て、営業を開始することとなります。


遊技機の許可情勢
2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | 2021 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パチンコ機適合件数 | 505 | 518 | 396 | 361 | 335 | 430 | 302 | 351 |
パチンコ機適合率 | 83.9% | 75.1% | 46.4% | 43.8% | 50.0% | 43.5% | 37.7% | 33.7% |
パチスロ機適合件数 | 203 | 250 | 300 | 326 | 203 | 191 | 185 | 263 |
パチスロ機適合率 | 37.2% | 43.2% | 40.3% | 39.7% | 31.3% | 20.9% | 21.7% | 27.4% |
ゴルフ参加人口・年間平均費用
2021年のゴルフ参加人口は560万人と前年比で7.7%増加しました。感染リスクが低いスポーツとして認知され、女性や若者など新規顧客層にもゴルフ人気が高まっており、今後も参加人口の増加が期待されています。

2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | 2021 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
参加人口(万人) | 720 | 760 | 550 | 670 | 670 | 580 | 520 | 560 |
年間平均費用(円) | 164,100 | 145,800 | 170,300 | 140,500 | 143,300 | 143,600 | 151,500 | 135,800 |